CONSULTING COLUMN
最新住宅業界動向コラム / 商圏・業績データ
いつも住宅会社向け業績アップメルマガをお読みいただきありがとうございます。
本日は住宅会社様・工務店様向けに「市場縮小時代でも成長を続ける住宅会社の経営戦略大公開セミナー」のご案内です。
市場縮小・業界再編が本格化する中、地域密着の住宅会社・工務店がどのように住宅事業を伸ばすべきか?模索されている会社様も多いかと思います。
そのような会社様向けに直近3年で1商圏内のみで年間着工棟数を55棟から146棟まで伸ばし、地域NO.1ビルダーへと成長された会社様の事例をご紹介いたします。
事例となるのは、北海道旭川市・札幌市で新築・不動産・リフォーム事業を営む「株式会社カワムラ」様です。
カワムラ様は直近3ヶ年におきましても各指標において大きく成長を実現されております。
売上:24.5億円→52億円
粗利率:28%→32%
営業利益:5,800万円→2.9億円
着工棟数:60棟→147棟
地域内シェア:6.7%→15%
【カワムラ様のご紹介】
大正7年4月に旭川市にて創業。平成30年には創業100年を迎える。2020年に4代目として川村健太氏が代表取締役社長に就任。「北海道に住まいの相談窓口を創る」という経営理念のもと、北海道でNO.1の住まいカンパニーを目指して、地域密着しながら新築事業(注文住宅・分譲住宅)、リフォーム、不動産の専門店を複合的に展開。コロナ禍、インフレ禍においても売上45.4億円、営業利益2.9億円と2年連続過去最高売上・利益を達成(2023年1月期)旭川圏内における新築着工申請数は2年連続NO.1を獲得。(2022年北海道住宅通信社調べ)今、全国で最も勢いのある住宅会社の1社である。
住宅業界の本格的な市場縮小、業界再編が進む中、自社の業績・利益・棟数・シェアを向上させるポイントとして「地域内シェアアップ」が挙げられます。
地域内および商圏内シェアを高め、そのエリアにおける一番企業になることで市場の縮小や大手ビルダーの進出があれど、シェアを奪取されづらく、顧客や働き手も集まりやすくなります。
カワムラ様は新築ブランドのみで価格帯や仕様の異なる3ブランドを展開されております。
北海道という寒冷地域に対応する住宅性能を維持しながら、価格帯別に松竹梅のブランドを展開することで、
顧客のニーズや予算帯別のご提案を可能としております。
1ブランドのみの頃は55棟の着工でその価格帯におけるある一定数のシェアを獲得しておりましたが、
商品ブランドを広げたことによりそれぞれの価格帯におけるお客様にアプローチできたことで着工棟数が約3倍に増加しました。
今回開催するセミナーでは、シェアアップを実現するためのブランド展開について川村社長自らお話いただきます。
どのようにブランド展開をすべきか、ブランドごとの価格差や仕様差を含め、シェアアップにつながる複数ブランド戦略についてご説明いたします。
☑シェアアップに必要な「真のマルチブランド戦略」とは!?ブランドごとの価格差と仕様差はズバリこれ!
☑創業100年企業の4代目社長として承継後、3年連続増収増益!その経営計画・事業戦略・組織戦略を大公開!
☑住宅会社が事業多角化を成功させるためにはどの事業をどの順番で展開すべきか?事業多角化で抑えるべきポイント!
☑なぜカワムラの社員は新卒も中途も即戦力かつ定着率が高いのか!?答えは独自の「採用コンセプト」と「育成カリキュラム」
☑既存商圏でも集客はまだまだ伸ばせる!展示場出店でも広告費増加でもない「集客チャネルの多角化」
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【セミナー日程】
【東京会場】2024年2月12日(月) 13:00~16:00 @船井総合研究所 東京本社
【大阪会場】2024年2月28日(水) 13:00~16:00 @船井総合研究所 大阪本社
※カワムラ様の講座は2月12日東京会場はご登壇でのご講演、2月28日大阪会場は録画でのご講演となります。
【セミナー公式HP】
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/107925
皆様のご参加、心よりお待ちしております。