CONSULTING COLUMN

最新住宅業界動向コラム / 商圏・業績データ

  1. 住宅業界コンサルティング 船井総合研究所 TOP
  2. 業界動向コラム
  3. 商談で契約にならなかったお客様を回収する”リサイクル部隊”とは?

商談で契約にならなかったお客様を回収する”リサイクル部隊”とは?

こんにちは、船井総合研究所の砂川です。住宅業界では「営業は現場でお客様と直接会って商談するもの」という常識が根強く残っています。

しかし今、内勤型営業チームが名簿から顧客を掘り起こし、受注の半分を創る時代が来ています。
今回のセミナーでは、そのノウハウと成功事例を余すところなく共有します。

会社全体の受注の半分を内勤営業が生み出す!住宅業界における最新営業手法

本セミナーでは、通常営業と内勤営業の役割分担と連携、顧客の購買心理に合わせた提案で信頼を獲得する内勤営業チームの全体像を詳しく解説します。

これまでも、私たちがセミナーでお伝えしてきた内容は・・・
1アポ専用部隊の電話対応で資料請求から来場率20%以上
2マーケティングオートメーションを活用してメール追客でランクアップ
と、集客や来場に特化した内容がほとんどでした。

そんな中、売上をつくる内勤型営業スタイルが確立できている企業がついに現
れたのです。

それが福岡県を中心に住宅事業を展開している
悠悠ホームグループ様です。

なんと完全内勤型営業チームが
成約率・顧客満足度ともに大幅向上させ、
年間300棟のうち155棟の売上を創出。

間違いなく、
いま、「内勤型営業を活用した営業業務改善と生産性UP」に

本気で取り組む住宅業界のトップランナーなのです。

来場数減少時にも対応できる、資料請求客に特化した営業プロセスや、電話がつながらない顧客に購買心理データを基に適切な情報を届けて見込み度を自動ランクアップする仕組みなど、内勤営業ならではの実践手法を紹介します。

先進企業の事例と組織構築のポイント

さらに、購買心理のステップに合わせて営業ツールを統一し、新人でも対応できる内勤型営業ツールの活用法、チームマネジメントの極意やマネージャーのスキルマップなどを解説します。

を拠点に完全内勤型営業チームで年間300棟中155棟の売上を生み出した悠悠ホームグループの事例をはじめ、導入9か月で契約数20件増・面談数86件増・成約率23.2%を達成した福島県W社など全国の先進企業の事例を多数ご紹介します。

マーケティングによる名簿数最大化、アポ獲得率20%以上を実現した送付資料とアプローチ手法、中長期顧客名簿を宝に変える掘り起こし施策、正しいKPI設定や評価制度、採用手法に至るまで、組織作りと生産性向上のポイントを網羅します。

オンラインセミナーで、皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

★開催要項
完全オンラインウェビナー
【配信日①】2025/12/09 (火) 13:00~15:00
【配信日②】2025/12/12 (金) 13:00~15:00
※ご都合の合う方いずれかにご参加くださいませ
※PCがあればどこでも受講可能です

セミナー詳細・申込はこちらから

最新セミナー情報 最新リアル成功事例「未公開」小冊子
  1. 住宅業界コンサルティング 船井総合研究所 TOP
  2. 業界動向コラム
  3. 商談で契約にならなかったお客様を回収する”リサイクル部隊”とは?
メルマガ登録はこちら