CONSULTING COLUMN
最新住宅業界動向コラム / 商圏・業績データ
「設計は人の手でしかできない」という常識は、もはや過去のものです。
これまでのAI活用は“序章”に過ぎませんでした。
今、住宅業界の業務の考え方は劇的に変化しています。
手作業に時間を費やした図面作成、パース制作、資料作り──その大半が、たった5分で完了する時代が遂にそこまで来ています。
【驚きの進化】
設計業務の自動化がここまで実現!
この数か月だけでも、生成AIの進化は目覚ましく、驚くべき変化が起きています。
設計業務がたった5分で完了する仕組みは、もはや夢物語ではありません。生成AIの力によってすでに実現している現実なのです。
AI活用と生産性向上に本気で取り組むトップランナーが、株式会社Lib Work様です。
生成AIで提案プロセスを効率化し、成約率・顧客満足度を大幅に向上。なんと5分で間取り・CG・提案資料が完成する仕組みを実装しています。
取締役 経営企画室長の難家嘉之氏が明かす、その革新の一部をご紹介します。
★ゲスト講演の10の見どころ・ポイント★
①無料版のChatGPTでもできる!パースを高精度化する方法とは?
②2資料請求があったお客様にわずか5分でそのお客様が希望する間取りやパースをお送りする驚きの方法とは?
③しかも過去の自社の施工事例や提案資料をAIが学習し、自社のテイストやデザインをくみ取ったプランができる!
④4時間のかかるお客様への要望ヒアリングはいらない!お客様にはすぐに回答できるアンケートを実施すれば5分でAIがプランを自動提案!
⑤お客様への提案・プレゼン資料の文書や内容も自動生成!ご要望をくみ取った魅力的な提案資料が作成できる!
⑥それがゆえに、新人社員がプレゼン資料を瞬時に作れる、驚きの社内体制に注目!
⑦7CGのみならず、今まで難しいとされていた「平面図」「立面図」「CG」「VR」の作成も5分でできるようになった
⑧顧客から「スピード」や「クオリティ」に対してすごい!という感動の声が続出
⑨リブワークのお客様から大好評の「AI間取り診断」とは?
⑩しかもこの内容はすべて時給530円~から使用できる、コストにも優しい驚きの生成AI結果、圧倒的な残業代の削減に。
【設計以外の業務にも広がるAI活用】
生成AIの活用は、設計業務に留まりません。現在、全国の企業がいち早く取り組み、成果を出している超速報のAI活用事例も多数報告されています。
• 積算業務の自動化:自由設計の企業が生成AIを活用して積算を自動化。
• 動画の自動作成:ナレーションもAIが行い、建てる前からルームツアー動画ができるという「新常識」が誕生。
• リノベーション・外構提案:購入した中古物件のリノベーションプランや、外構・エクステリア提案もAIを使用すれば迅速に行えます。
• 営業支援:設計だけでなく、競合へのカウンタートークを自動生成し、営業の勝率を上げている工務店も登場しています。
これらの事例は、経営コンサルタントの方法論ではなく、実際に企業が日頃のたゆまぬ努力によって生成AIを業務改革に「これほどまでもか」と活用できた成功事例に基づいています。
貴社の未来を、今、変えるチャンスです。
図面作成や法規チェック、徹夜の資料作成から解放され、人手不足の中でも営業がスピーディーに提案でき、AIが的確で魅力的な内容を仕上げてくれる未来。これこそが、貴社の次なる成長を牽引する力となるでしょう。
この機会をぜひご活用ください。
【参加料金】
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
【日時・会場】
2025/09/04 (木) 13:00~15:00 オンライン
2025/09/08 (月) 13:00~15:00 オンライン